夏風邪のひきはじめ対策はこれ!良い食べ物は何?すぐ治すには?

夏風邪の子供 夏の話題

スポンサーリンク

一旦ひいてしまうと、なかなか完治しない夏風邪。
私も例年、一度は夏風邪で1週間ほど体調不良が続きます。
冬場はインフルエンザが猛威を振るうこともあり、「もしかしたらインフルエンザかも?」と本人も慎重に扱いますが、インフルエンザの確率が低い夏風邪の場合は簡単に対処しがちです。
夏風邪の主な原因はアデノウイルス(プール熱)、エンテロウイルス(手足口病)、コクサッキーウイルス(ヘルパンギーナ)などのウイルスです。
これらは夏の暑い気温、高い湿度という環境でも生きられ、増殖することができるウイルスです。
インフルエンザウイルスは、これらとは逆の性質(低い気温、低い湿度を好む)をもっているため夏場を確率が低くなります。
夏風邪の一般的な症状は、咳、鼻水、喉の痛み、微熱などが数日間続くと言われています。
長引かせて重症化させてしまうと気管支炎などに発展してしまう恐れもあります。
そんなことにならないように早め早めに病院にいって診察してもらい適切な薬を処方してもらう必要があります。

スポンサーリンク

夏風邪のひきはじめの対策は?

夏風邪の子供

ゆっくりとお風呂に入る

夏風邪をひいたかな?と思ったときには、入浴の際に、ゆっくりと湯船に浸かり体の隅々まで温めて血行を良くすることは良い事です。
シャワーのみよりは浴槽に浸かり、低めの温度のお湯で足と腰の部分を暖めてやると風邪も治りやすいですね。
気をつけないといけないのはお風呂後に湯冷めするような状態にしてしまうことです。
お風呂上がりは汗もかきますが、汗が引いたら温まった体のまま早めに寝ることが大事です。

マスクをして寝る

風邪をひくと鼻が詰まるため、自分ではそのつもりはなくても口が開いた状態で寝てしまいます。
その結果、細菌やウイルス、塵や埃などを吸い込んでしまいます。
エアコンをしたまま寝ていると室内の空気も乾燥していますので、喉の痛みも悪化してしまいます。
マスクをしていることで、それらの状態を緩和することができますし、夏風邪を悪化する前に治すことができます。
最近は使い捨てのマスクも値下がりしており、耳の付け根が痛くなりにくく長時間つけておけるものも発売されています。
喉が痛くなりやすい、風邪をひきやすい人は寝るときに限らずエアコンの効いている日中の室内でもマスクをすることで夏風邪の予防にもつながります。

外出のあとはうがい、手洗いをする

これは夏風邪に限りませんが、外出して帰宅した際にはしっかりと手洗い、うがいをしましょう。
効果的なことはわかるのですが、ついつい忘れてしまいますよね。
喉に痛みがある際は塩水でのうがいが効果的です。
風邪をひいた際に喉の痛みが続く傾向のある人はこれだけでも変わってきます。

夏風邪のひきはじめに良い食べ物は?

まずは栄養を摂ることが大事ですので食べられるものをしっかりと食べることが大事ですね。
喉の痛みがある場合はカレーやキムチなど刺激の強いものを食べると症状が悪化します。
粘膜の保護、改善にはビタミンAとビタミンCが効果的です。
ビタミンAを多く含むカボチャや人参などは油と一緒に摂ることで吸収が良くなりますので天ぷらなどがおすすめです。
ビタミンCは熱に弱いため多く含まれるキウイフルーツなどを生のまま食べるのが良いですね。
料理をしたり外食がしんどい場合はサプリメントなどを使うことも有効です。


スポンサーリンク

夏風邪をすぐ治すには?

仕事や学校もありますし夏の時期は楽しいレジャーも多いですし早めに夏風邪を治したいですよね。
長引かせて本調子じゃないのが続くのはもったいないです!
上で説明した対策や食べ物も大事ですが、長引かせたくないのであれば早めに病院で診察してもらいましょう。
市販の薬に比べて病院で処方される薬は効果も段違いです。
夏風邪だからと気楽に考えるのではなく、ひきはじめの段階で病院に行くことで結果的に早期に快復できます。

まとめ

長引く夏風邪、本当に嫌ですよね。
それぞれの症状は酷くなくても集中力が欠けて仕事や勉強をしていても作業が進みません。
レジャーに出かけてもそんな状態では楽しめませんよね。
早め早めに対処して充実した夏にしましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました