子育てのストレス発散方法!寝かしつけのイライラも旦那へのあれこれも解消!

ストレスフルな女性 子育て

スポンサーリンク

子どもとの生活のなかで、大変だなぁ?と思う事は いろいろありますよね。
ゆっくりお化粧をしたり、ヘアアレンジをする暇がなくなって「老けたなぁ」って感じたり、子どもと一緒に 座ってご飯を食べたり、ゆっくりトイレに行く時間がない。
夜もぐっすり眠れない。など、人によって負担に感じる事や 感じる程度は違うけど、あぁ?分かる!って事はきっとあると思います。

スポンサーリンク

子育てのストレス発散方法

ストレスフルな女性
子育てをしていて、知らず知らずのうちに 寝不足や疲れが溜まり、イライラしてしまったり、ストレスを感じてしまうこともありますが、ストレスだと感じる事も、どのくらいでストレスと感じるかも、人それぞれですよね。
また、その発散方法も違って当たり前だと思います。
私の場合、自分のストレスに気付いた時には もぉ爆発寸前で、うまく発散も出来ぬまま、爆発して…しばらく自暴自棄になってしまいます。
そして、そんな自分が嫌で嫌で たまらなってしまって他のママさんたちに、それとなくストレス発散方法を聞いてみると、
『子どもを旦那に預けて 美容院に行く』や『実の親に預けて1日自由に過ごす』
『お弁当や惣菜を買って、料理をしない日を週に1回はつくっている』
『お風呂は旦那にまかせて、子どもたちを寝かせた後に 一人でゆっくり入る』
『寝かしつけを旦那に任せるだけでも、気持ち的にはかなり違うよ』など
いろんな方法を みんなが試している事に驚きました。
でも、正直なところ 私は親に1日預ける。という事に抵抗があるというか、甘えるのが悪いと思っていて…甘え下手なんでしょうね。
かといって 夫は不在が多いのでタイミング良く頼れないし、任せられない。
以前 買い物に行く1時間だけ預けた事があるのですが、30分しないうちに「泣き止まないから帰って来て!」と連絡が入り、買い物どころではありませんでした。
それからは、子どもを夫に預けている方が 気が気ではなくなってしまいました。
(下の子の出産などもあり、子どもが3歳過ぎたら 半日は預けられるようになりました)
そこで、夫が出張で不在が続いている週末には 時々昼前から夕方まで、子どもと一緒に実家に帰って 広い庭でおもいっきり遊んだりハサミを使ってみたり、ブロックやパズルをしてみたり、普段 なかなかゆっくりしてあげられない事をして、一緒に遊ぶことが、子どものストレス発散にもなり、私の心の余裕につながりました。

子育てで疲れた!リフレッシュをして新しい気持ちで子育てしよう!
子育てをしていると疲れた! もうやめたい!と思ってしまうことがありませんか?例えそう思ったとしても子育てから離れることはできませんよね。そんな時はリフレッシュをして、また新たな気持ちで子育てをしていきたいものです。しかし小さな子を育てているとなかなか一人の時間になることができなかったり、リフレッシュできる時間がないという方もいると思います。

スポンサーリンク

子育ての寝かしつけでイライラする

子育てサークルなどで いろんなママさんと話していて、寝かしつけに苦戦している人が多いなぁ。と感じる事もありました。
私もその一人で、新生児期には授乳すれば寝てくれたり胎動音や優しいオルゴール音が流れる ぬいぐるみを貰っていたので、お昼寝でも 夜の寝かしつけでも活用していました。
それが 抱っこして寝かせてみても、布団に置くと目覚めてしまったり、歌を歌って眠りに誘っているつもりでも 一緒に歌ってノリノリになってしまったり、絵本を読むと「これ何?」や「◯◯!」という一人ゲームが始まってしまうので、寝かしつけには不向きでした。
毎日の寝かしつけに1?2時間掛かっていた時は、夕方から気分が落ち込んで、なかなか寝ないと気疲れするし、家の事も出来ない…とイライラしてしまう事もありました。
そのうち子どもの体重も増え、腰の負担が気になり始めたので 抱っこではなく、ベビー布団に寝転がした状態で、私はベビーベッドの横に座り胸をトントンしながら、「今日は?したね」とか「?面白かったね、また しようね」と優しい声で ゆっくりと語りかけていると、慣れるまでは1時間掛かっていたけど次第に、15分もしないうちに 眠ってくれるようになりました。
あとは、日中しっかりからだを使って遊ばせたり、寝る前30分は、走り回らないように 穏やかに過ごす事も良かったです。

毎日イライラしたくない!なかなか寝ない子をすんなり寝かしつける方法!
子供を育てるなかで大変なことの一つ、それは寝かしつけではないでしょうか?早く寝てほしいのに、なかなか寝てくれない…そんな時、イライラして子供を怒鳴ってしまうという人もいるでしょう。怒鳴ってしまった自分に自己嫌悪するのはもううんざりですよね。

子育てのストレス 旦那について

そんな風に、試行錯誤しながら 神経すり減らして 寝かしつけているのに、やっと寝そうになった瞬間、 ガチャ ドタドタ 「ただいま?」って、帰って来るんです。
「えっ?なんで今帰るの?タイミング悪すぎ」とか「空気よんでくれませんか?」ってなりますよね? それが何度も続いたので、「静かに帰って!」など、毎日の寝かしつけに、神経を使っていた私は 夫に言ってしまいました。
夫からは「自分の家なのに そんなに気を使って帰らないとダメなのか?」と言われ、カーッとなっていた私は「1回も寝かしつけた事がないくせに!」と… あぁ酷い。
でも、心の底からそう思ってしまったんです。 寝かしつけている最中に夫が帰ったから子どもが起きて 興奮して余計に寝られなくても、「晩ごはん いただきます」と我関せず。
イビキは耳について寝られないし、夜中の授乳中も 隣で涼しい顔して寝てるんですよね。
帰りが遅い日も、子どもが寝ているのに 触ったり 話しかけたり。
そうすると、起きる事もあって、もぉ限界でした。
だから、 “お互いに“ 気持ち良く睡眠ができるように!ということで私と子どもは和室で寝て、夫はリビングで寝て貰うことにしました。
夫は以前から寝る時にテレビを見たい。と言っていたので、喜んで了承。
さらに、子どもを寝かしつけるタイミングで『寝たら連絡します』と連絡をして子どもが寝たら 寝た事を連絡してみる事にしました。
帰るタイミングでお互いにイライラしなくなるし、夫も「1時間もかかってたの?」と、大変さが少しは分かったようです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました