スポンサーリンク
在日米陸軍キャンプ座間独立記念祭(Independence Day Celebration)は毎年、アメリカ独立記念日を記念して、直前の週末に行われる基地一般開放イベントです。
来場には、身分証明書が必要となりますが普段は決して入ることができない米軍施設敷地内へ入ることができます。
また、イベントではハンバーガーなどのアメリカンフードのブースや、在日米陸軍軍楽隊の演奏イベント、子供向け遊具アクティビティなどで大人から子供まで楽しめます。
フィナーレを飾る花火も短い時間ではありますが、その分盛り上がり方もひとしお!
神奈川県や近隣にお住いの方、またそれ以外の方もぜひ一度は訪れてほしいイベントです!
スポンサーリンク
在日米陸軍キャンプ座間独立記念祭のイベント情報

- 来場者数 約10,000人
開催日時 | 2019年6月29日(土)15:00〜21:00 |
---|---|
開催会場 | 神奈川県相模原市南区磯部 在日米陸軍キャンプ座間 |
駐車場 | 無し |
アクセス | 第1ゲート(正面):小田急線相武台前駅、JR相模線相武台下駅から徒歩15分 第4ゲート:小田急線相武台前駅から徒歩10分 駐車場等はありませんので、来場は公共共通期間及び徒歩となります。 |
問い合わせ先 | 音声ガイダンス(046-407-4177) |
公式ホームページ | 在日米陸軍基地管理本部ツイッターホームページ https://twitter.com/USAG_Japan |
在日米陸軍キャンプ座間独立記念祭の見どころ紹介
在日米陸軍キャンプ座間独立記念行事の見どころは、何と言っても普段は入ることができない米軍施設という異文化?に触れる体験ができることです。
海外旅行などで訪れるアメリカ本国の街並みとはまた違う雰囲気が味わえます。
施設内には、消防署や野球場もありまさに一つの街となっています。キッズゾーンでは子供向けの遊具もありますので子供づれでも飽きてしまうことはありませんね。
フードブースでは、ハンバーガーやチキン料理、かき氷などもありますし、会場中央にはテーブル席などもあります。
来場者数も多いため、仮設トイレも多く設置されていますので安心です。
20時頃からはメインステージで在日米陸軍軍楽隊の演奏イベントも行われます。
一通り見て回ったあとはフードを食べながら落ち着いてこの演奏を聴くのが良いですね。
在日米陸軍キャンプ座間独立記念祭は身分証明書が必要。他注意点
在日米陸軍キャンプ座間への入場には、安全上、セキュリティ上の取り決めで多くの注意事項があります。
施設の性質上仕方ないことですが、誤ってこれらに引っかかってしまい、せっかく行っても入場できないということがないようしっかりと確認しておきましょう。
スポンサーリンク
- 17歳以下は保護者同伴でないと入場できません
- 13歳以上は有効期限内の顔写真付きの身分証の提示が必要(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
- 一般車両の乗り入れ禁止
- 付近の道路も駐車禁止
- バイク、自転車での入場及びペット同伴も禁止
在日米陸軍キャンプ座間への入場に必要な身分証明書
18歳以上の人は、以下のような身分証明書を提示する必要があります。
- 運転免許証(要:暗証番号)
- パスポート
- JSDF自衛隊身分証明
- 在留カード
- 新制度による特別永住者カード
- 旧外国人登録証
- 国家公務員証
- 写真付きマイナンバーカードもしくは住基カードに加え、本籍記載の住民票または戸籍謄本(6ヶ月以内のもの)
13歳〜17歳の中学生、高校生は顔写真付きの学生証の提示が必要になります。
学生証がない場合は、有効な身分証明書を持参した保護者の同伴が必要になります。
12歳以下の子供は、上記有効な身分証明書を持参した保護者の同伴が必要です。
在日米陸軍キャンプ座間への持ち込み禁止物品
- アルコール類
- ナイフ
- リュック
- スケートボード
- 自転車
- キックボード
- 大きなバッグ
- ペット
- クーラーボックス
- 哺乳瓶以外の瓶、ガラス類
ゲートでは身分証確認及び機械を使ったセキュリティチェックのため、入場に時間がかかります!
余裕を持ったスケジュールで来場しましょう。
また、正門側の第1ゲートは来場者の多くがそちらから入りたいと思うため混み合います。
そのため、それほど混まない第4ゲート側から入場するのもおすすめですよ。
在日米陸軍キャンプ座間独立記念祭の花火のイベント情報と見どころ紹介
そして、このイベントのフィナーレを飾る開催される花火大会の情報はこちらです。
- 打ち上げ数 約4,500発
開催日時 | 2019年6月29日(土) 20:40〜 |
---|---|
開催場所 | 神奈川県相模原市南区磯部 在日米陸軍キャンプ座間 相武台前駅から徒歩15分程度 |
雨天の場合 | 不明 |
料金 | 無料 |
問い合わせ先 | 音声ガイダンス(046-407-4177) |
公式ホームページ | 在日米陸軍基地管理本部ツイッターホームページ https://twitter.com/USAG_Japan |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
20分間の短時間ではありますが、オーケストラの演奏をバックに花火の打ち上げが始まります。
普段と違う非日常のフィナーレとして、ぜひこの花火も観覧してから帰りたいですね。
まとめ
在日米陸軍キャンプ座間独立記念祭は、一言でいうと「非日常を味わえる」これに尽きます!
お近くの方もそうでない方もぜひ足を伸ばして訪れてみてはどうでしょう。
きっと普段の生活では出会えない発見や驚きに出会えますよ!
スポンサーリンク
コメント