スポンサーリンク
こんにちは!
今回は、一人暮らしを始めたばかりの方向けに、節約術をご紹介したいなと思います。
日々支出として出ていくものは、固定費と変動費に分けられます。
家賃や、水道光熱費、携帯代などが固定費。
食費や、交際費、日用品代などが変動費。
一人暮らしはいろいろとお金がかかりますので、削れるところは削ろう!というところではありますが
一人暮らしを始めた初期段階にできること、見直してみることをお伝えしていきます!
スポンサーリンク
一人暮らしの節約術「まずは固定費から見直してみる。」

とりあえず一人暮らしを始めると、日々でていく支出がありすぎて、わたしの場合はとっても驚きました。
今までどれだけ疎かったのかと、過去の自分が恥ずかしくなります。
固定費の中で最も金額がかかるもの、それは家賃ですよね。
家賃はおそらくみなさま2年契約なので、やっぱり家賃高いわ!
違う物件に引っ越すわ!も思ってもすぐ引っ越せるものでもありません。
解約したり、また引っ越し代がかかったり、敷金礼金、前家賃、、、いろいろ考えるとすぐ見直せるものではありません。
その前に物件決める際によく考えてから決めましょうって話なんですが笑
他に日々固定費としてでていくのは、携帯代とか、あとわたしの場合コンタクト用品定期便代や、脱毛代などがあります。
脱毛代はもうすでに契約してしまっておりプランが変えられないものですので見直すのは難しいですが、携帯代はプランを見直すことができます。
一人暮らしをする前は実家暮らしだったのですが、携帯代なんて、あまり気にしていませんでした。
それだけ金銭感覚が疎かったんです。
クレジットカード払いなのですが、そもそもクレジットカードの明細の詳細まで見てなかったです、、、
あ〜今月はこれくらいか。ぐらいで、、、笑
一人暮らしを始めて何にどれくらい払ってるのか気になってクレジットカードの明細を細かく見てみることにしました。
そしたら毎月毎月携帯代に15000円も払ってるではないですか!!!!!
え?携帯代ってこんなにするの???笑って初めて思いました、、、なんでこんな高いの?
そういえば最近ニュースで主要キャリアが携帯料金プラン4割減の見直しとかやってたなーって思いました。
わたしの場合、1年前ほどにiphone6からiphoneXに変えたので、2年間は
使用料プラス本体代を支払っています。それにしても15000円は高いな〜と思い早速店舗に行ってみることにしました。
行ってみたのはいいものの、まあ、、待ち時間が長い!!!!!!
1時間半のくらい待ちました、、途中で帰ろうかと思いましたが笑
一人暮らしの節約術「まずはプラン見直すだけで6000円節約できました!」

ショップの方にお願いして、どうしても節約したいからプランを見直したいとお願いしてみました。
スポンサーリンク
1番大きかったのがデータ容量が大きいプランにしていたことです。
家にWi-Fiがありますので、そこまで大きいデータ容量はいりません。
外出する際は、都内だと地下鉄などはそれぞれFree Wi-Fiがあり、かなり良いスピードでインターネットを使用できます。
なので今回は、ギガ使った分だけプランにしてもらいました。
これで月3ギガに抑えればかなり節約できます。
今、実際にWi-Fiをフル活用して毎月1.5ギガくらいなので、この使った分だけプランというのはとてもありがたいです。
あとは、オプションで契約しているものを解約していただいたり、高校生からずーーーーっと解約するのは忘れていたプリクラの画像を保存できるアプリの月会費、アイドルグループのファンクラブのウェブサイト会員など。
え?解約したと思ってたけど、この5年間くらいずっと知らずに支払ってたの!?!?ってものもありました。
月300円でも5年も知らずに払ってたら、18000円ですから痛いです、、。
思い切って格安SIMフリーのキャリアに変えるのもありですが、
携帯代の本体の支払いがまだある方は、プランを見直すだけでも割と効果があるかなと思います。
あともう一つ、見直したのはコンタクト用品の定期便代金。
これは、3ヶ月に一度、登録した自宅まで3ヶ月分のコンタクトを
自動的に届けてくれるプランなのですが、毎月2500円程かかってました。
眼科で検診後に流れで、勧められるがまま便利そうだからといって
契約しましたが、コンタクトって、2weekや、Onedayだと、
使用しない日もあったり、2週間ぴったりでかえなかったりして
結構新品のものが溜まっていったりするんですよね。
なのでなくなりそうなタイミングで自分で買ったほうが安いということになり、解約しました。
しかも、最近だとAmazonとかで処方箋がなくても買えるんです。
これはありがたいし普通に買うよりも正規品なのに値段が安いです。
なのでこれも解約しちゃいました。
一人暮らしの節約術「まずはあとは変動費も少しずつ節約する!」

毎月かかる固定費を見直したら、あとは変動費を節約することです。
わたしの場合は完全に自炊派なので、外食派の方は外食から自炊にシフトチェンジするのも良いと思います。
週末に作り置きをしておけば、毎日自炊しなくても電子レンジで温めるだけで簡単に食べることができますからね!
あとこれは節約とはちょっと違うかもしれませんが、クーポンを使ったり、普段使用しているコンビニのポイントカードでポイントを貯めたり、インターネットでポイントサイトを利用してコツコツポイントを貯めて現金に換えることもおすすめします。
節約することと同時にお金を増やすことにも少し目を向けてみると、ポイントが貯まった時にそのポイントでありがたくお買い物ができ、意外と節約になるかもしれません!
わたしはポイントカードやポイントサイトを駆使して、1ヶ月5000円〜10000円ほど貯められるときもあります!
簡単なので、通勤時間中やお風呂に入ってる時など、ポイントサイトでアンケートにコツコツ答えていくだけで ポイントが貯まっていきますので、ぜひみなさまも試してくださいね!
スポンサーリンク
コメント