2019-06

夏の話題

電車で子供とお出かけの必須アイテム お菓子やおもちゃ、アプリなど

小さい子供ってみんな電車などの乗り物が大好きですよね。 楽しくなってしまってついついテンションが上がってしまったりしますよね。 でも大きな声を出したり、ちゃんと座れなかったり、 迷惑をかけそうでハラハラします。 今回はそんなお子さん連れの電車でお出かけのアイテムや、電車の乗り方を紹介します。
ライフスタイル

夏休みのアルバイト特集 出会いもある?泊まり込みや農業のバイトも

普段は勉強に部活に忙しいという学生さん。 夏休みの長期お休みで、ガッツリ稼ぎませんか? 夏休み限定なんて都合のいい話あるの?という方もいますよね。 今回は夏休み限定のアルバイトをまとめてみました!
ライフスタイル

飛行機での子供にまつわる不安あれこれ バッチリ対策教えます!

もうすぐ夏休み! 小さい子供をつれての旅行デビューという場合、 海外は難しくても、国内旅行を考えているという方も多いのではないでしょうか。 とはいえ、行き先が遠方の場合、悩むのが交通手段。
夏の話題

暑中見舞いの文例 友人に送るときのベストなやり方は?時期は?喪中は?

暑い時期に、相手を気遣かう言葉を送る暑中見舞い。 年賀状は出すけれど、暑中見舞いは なじみがないという方も多いかもしれません。 でも実は、年賀状よりも書きやすいんですよ。 年賀状だけのやりとりになっている友達や、 しばらく会っていない友達はいませんか?
夏の話題

暑中見舞いは素晴らしい文化 出す時期や気を付けるべきポイントはコレ

私には毎年必ず暑中見舞いを送ってくれる友達がいます。 その友達から暑中見舞いが届くたびに「あ!暑中見舞いの時期か!」と思い出す感じで、自ら暑中見舞いの存在を思い出すことはめったにありません。 年賀状に比べると存在が忘れられがちな暑中見舞い。 しかし、もらうとけっこう嬉しいものです
夏の話題

ランドセル買う時期は?相場は?アウトレットはあり?色の割合も紹介

あと1年で小学生… 長かったような、あっという間だったような… 小学生となると、必要なものとしてランドセル! いつ頃買うのがベストなのか、金額の相場は? 今回はそんなランドセル事情について調べてみました。 そもそも購入時期って迷ってしまいますよね。 早く買っても置く場所ないし、傷つけたり汚れたりしてしまったら嫌だなと思う大人の気持ちですね。
夏の話題

読書感想文のコツはこれ2つ スラスラ書ける 入選の可能性も?!

夏休みには山ほどの宿題が出るものですが、中でも『夏休みの二大課題』と言えるものが、自由研究と読書感想文ではないでしょうか。 自由研究はその名の通り、自由にテーマを決められるので、自分の興味のある分野に取り組むことができます。 それに対して読書感想文は、読書の好き嫌いに関わらず必ず本を読まなければいけないし、さらに自分の言葉でまとめて文章にしなければなりません。
自由研究

自由研究の定番5大ネタを紹介 へちまの観察からペットボトルロケットまで

小学生の夏休みと言ったら、難関の自由研究。 早めに取り掛かってくれればいいものの、なかなか自由研究の題材が見つからずに、ぎりぎりになってしまうお子さんもいますよね。 最終的に大人も一緒に自由研究するハメに… 今回はそんな自由研究のネタをまとめてみました。
自由研究

自由研究のアイデアにお困りのあなた 内容の決め方に悩んだ時は!

学生にとっての毎年の夏の恒例の宿題でもある自由研究。 実験などの科学系のものが好きな人はいいかもしれませんが、実際に自由研究が嫌いだという人は多いのではないでしょうか? 筆者自身も自由研究は、面白いとわかっていても実際にテーマを探したりアイデアを考えたり、またそれらの準備をして実際にやるということがすごく面倒くさく感じており、よく後回しにしていたという記憶があります。
夏の話題

夏休みのお昼ご飯問題勃発!とにかく面倒な子供のランチを乗り切るには?

子供たちが大喜びの夏休み!でも、大人は早く夏休みが終わればいいのに…なんて考えたりしますよね。 その理由の1つとしてあげられるのが、お昼ごはんだと思います。専業主婦の方だって、自分一人のご飯なら手抜きでもいいかと思えますが、 子供も一緒ですと、手を抜きすぎるわけにもいかないですもんね。